キンラン保護研究会の発足とキックオフ開催のご案内

社団J-SCOREの会員ならびに関係者の皆様

10月より新年度(第8期)が開始しました。
絶滅危惧種キンランの保護などの非営利活動を行うキンラン保護研究会が理事会で承認され、社団J-SCORE内に事務局を設置して発足しました。
発足を記念したキックオフ会議をZOOMオンラインで開催しますので、関心ある方は事務局( office@j-score.or.jp )宛に連絡メールを送信願います。ZOOMの招待メールを差し上げます。
キックオフ開催日時: 10月16日(日)午前10時~11時

【キンラン保護研究会の発足について】
主目的: 絶滅危惧Ⅱ類 キンランの保護
短期的目標: 
●「仲間集め」 主として自助でキンランの保護活動をしている方々との横の繋がりの構築
●「保護活動費獲得と保護活動者支援」 2022年10月にセブンイレブン記念財団へ助成申請
中長期的目標:
〇キンラン以外の絶滅危惧種、希少種の保護活動への展開
〇関連する事業の推進による保護活動費・運営費の創出
〇生物多様性に係る研究、提言(情報発信)
〇NPO法人化
事務局の当初の構成:
研究会会長: 橋本浩行(SISup代表)
経理担当: 藤川博巳(J-SCORE副代表理事)
監査役: 松井武久(J-SCORE代表理事)
技術顧問: 大和政秀(千葉大学教育学部教授)
      ※大和先生はキンラン研究の第一人者です。

なお、本研究会の初期後援者は次の二名です。
枝窪弘雄様(キヤノン(株)元理事)
水澤伸俊様(キヤノン(株)顧問)
        

【樹木、菌根菌と共生するキンラン】
・ほとんどの植物は、地下部において菌類と共生し、菌根を形成します。
・光合成産物である炭素化合物の供給方向
通常の植物:   植物 ⇒ 菌根菌
菌従属栄養植物(キンランなど): 菌根菌 ⇒ 植物

  
図 キンラン・菌根菌・樹木の三者共生
(引用)大和政秀先生の研究成果掲載ページより引用
    https://www.chiba-u.ac.jp/research/coe_gp/result/education/post.html

・野生のキンランの現状:
農林業など人の営みの中で環境が維持される里山などに生育し、以前は国内に広く分布していました。
近年その数を減らし、1997年、環境省のレッドデータにおいて絶滅危惧Ⅱ類に指定されました。

【3年間のキンラン保護活動実績】

キンランの保護群生地